近況

やりました。
mp3000くらいまでは適当にすごしつつ
それからは脳死アグロニュートラルヴァンプ中心に10000までためた。
昇格戦は魔海ウィッチで負け→勝ち→勝ち。
累計bpが44423なのでだいたい400勝、全部で700戦くらいかな?
1日約30戦と。はー我ながらよくやったもんだわ。
というわけでデッキ晒してく。

アグニヴ。
早い段階で降参してくれる人わりといるから、mpためようと思うなら多分これが一番早いと思います。
構成としては、
ゴブ、ワイズ、トーヴ、リリエル、フェリア、群れナス、鋭利、御言葉、リーダー、アリス、豪拳
正直これだけでいい。とにかく余計なもんは入れない。
5バフォ6倉木7アルカードとか決まったら強いけど、その分安定性が犠牲になってるので数回すのには向かない。
黙示録やティナみたいな受け身なカードも微妙。長引かせて勝てるデッキではないので。
群れナスは後攻時のトーヴ処理、ネクロの死の祝福やゾンパ、
ユニコやグリームニルの処理にも使えるから、鋭利に加えてこれも最低2枚はほしい。
御言葉は、ゴブリン倒した2コス、2コス倒したトーヴ、4コスを進化で倒したリリエルフェリアにぺちっと打てるのが強い。
こいつのおかげで後攻でも1コスを強気に出していけるように。
緋色はいつもそれなりには役立ってるけど若干遅い感が。
ただアグロ対決になったとき、盤面にダメージ、回復、本体はヘルス4の必殺ってのが便利すぎて。
キャットはデッキのニュートラル24枚なので4ダメも普通に出せていい感じ。
ヴァンプカード引いても全部盤面に干渉できるカードなので、それはそれであとにつなげられたり。
ギルガメはわりと趣味な部分ある。
ただ手札から5点出せるのはやっぱり強いし、アリス出してたら打点も強化されるのがよい。

魔海ウィッチ。
序盤はがんばって耐えて、6pp以降レヴィやプリス、サハちゃんで盤面取っていく感じ。
魔海でのフィニッシュより相手のリソース切れさせて勝つ方が多いので、実質コントロールニュートラルウィッチ。
魔海、超越、フィニッシャーの3枚必要だからなかなかそろえるのが難しいのよね。
るう超越1枚ずつか超越2枚かはお好みで。
るういれると盤面に干渉できるようになる(かもしれない)。
けど後半にるう引いてくると出す暇なくてあうあう的なこともまれによくある。
炎熱入れて序盤に強くし、炎熱が無駄にならないように、かといって土に頼らずとも十分強い若レヴィを採用。
大量展開するわけじゃないので炎熱残ってもそんなに邪魔にはならない。
あと虹の輝きで使いまわしたりもできる。
気まぐれは、倉木対策というよりはバハムートとかに対する確定除去として。
ネズミだと自分のフォロワーは変身しないけど燃えてるチューで死にかねないし1コス重いのも気になるからこっち。
サハ入れるとき、いつもはルシ3イスラ1にしてるんだけど、今回は魔海に合わせて2ずつ。
イスラだと3点削れてればいいけど、ルシだと7点削れてないと倒しきれない。
進化残ってればルシで20点余裕で出せるんだけどね。
オズはプレイングやデッキ構築が難しくなるので見送り。
ランクマでは、変にいろいろギミック仕込んだりせず、普通にマナ通りにカード出していけば勝てるデッキにすべき。
あとランプ(コントロール)ドラゴン、ミッドレンジラスワネクロ、せらふとか使ってる。
その辺はまた今度にでも。