kui
・心削りの杭
mpゴッソリ削られるのは精神的ダメージがでかいけど、実は撃った方もわりとつらかったり。
cp200ということで、宝箱や八卦、滅亡と同じ。
雑にデッキに放り込んでよいものではないし、よく考えず雑にぶっ放すなんてのは論外。
(mp+手札アドだけで考えると)250削れないと損。
普通はこういうの警戒して秘箱とか隠してる(使うのは次ターンにmpほしいとき=どのみちmpは残してない)から
思ったより撃つタイミングないのよね。
明らかにmpいっぱいありそうでも降魔とかで軽減されてアレだし、
そもそも単純に封魔で割られた時点で50損だし、実は相当癖の強いカード。
かなりの上級者でないと、たいてい手札で腐ってるんじゃないかな。
そんな杭の強みは、ほぼ確実にmp0の状況を作り出せること。
Lp低い相手に撃って、当分ろくなユニ出せない状況にして強引に殴り倒したり。
……というわけで、余計なmp削られないように、
秘箱とか伏せてても手札や状況的にそのmpが必要ないなら使わず温存すべき。
ついでに伏せが多いとそれだけ相手に警戒させられるしね。
ただ緑砲は今後の予定とかをアレするためにとっとと使った方がいい自論。ハンデスの使用率がアレだし。
mpゴッソリ削られるのは精神的ダメージがでかいけど、実は撃った方もわりとつらかったり。
cp200ということで、宝箱や八卦、滅亡と同じ。
雑にデッキに放り込んでよいものではないし、よく考えず雑にぶっ放すなんてのは論外。
(mp+手札アドだけで考えると)250削れないと損。
普通はこういうの警戒して秘箱とか隠してる(使うのは次ターンにmpほしいとき=どのみちmpは残してない)から
思ったより撃つタイミングないのよね。
明らかにmpいっぱいありそうでも降魔とかで軽減されてアレだし、
そもそも単純に封魔で割られた時点で50損だし、実は相当癖の強いカード。
かなりの上級者でないと、たいてい手札で腐ってるんじゃないかな。
そんな杭の強みは、ほぼ確実にmp0の状況を作り出せること。
Lp低い相手に撃って、当分ろくなユニ出せない状況にして強引に殴り倒したり。
……というわけで、余計なmp削られないように、
秘箱とか伏せてても手札や状況的にそのmpが必要ないなら使わず温存すべき。
ついでに伏せが多いとそれだけ相手に警戒させられるしね。
ただ緑砲は今後の予定とかをアレするためにとっとと使った方がいい自論。ハンデスの使用率がアレだし。