2015春イベント総括

まだE3ちょこちょこ行ってはいるけど、もう書いちゃってもいいかなと。


今回は総じて難易度低かったと思う。
資源……は自然回復分でいいとして
艦種、レベル、装備、バケツの準備がちゃんとできてればの話だけどね。

ほぼ編成が自由なのはよかったね。
色々と試したり遊んだりできて楽しい。

難易度的には、E3~5は、甲ならもうちょっとえぐくても良かったかなーって。
E6は掘りが本番ってことならこれくらいがちょうどいい。
撃破後は削り時の編成に戻るってのも良調整。

ただ海外戦艦という今回一番の目玉をドロップ限定にしたのはどうかと思う。
リットリオはもらえるとはいえね。
目ぼしいドロップがゆーだけでも、人気と実用性兼ね備えた艦だから十分周回する要素になるし。
他ゲーみたく、例えば20回ダイソン倒したらローマもらえますよー的な感じがいいんじゃないかな。
菱餅任務はできたんだからプログラム的にはいけるでしょ。

あとなんで朝霜出ないん!!!!111
まあ別に実用性の面ではまったくもっていらないんだけども。



・今回の戦利品!
ゆーちゃん2人
ローマ
りっとりお
葛城
秋津洲
高波
まるゆ5人
41cm砲多数
フーモレーダー
あとなんか装備とかネジとか勲章とかいろいろ
あとはそうだな……達成感かな!


・失ったもの!
ダメコン×3
間宮×1
バケツ500くらい
資源いっぱい
じ か ん
あと今後の艦これのモチベがが(燃え尽き症候群)


たぶん今月は5-5も6-1も5-1もいかない。
だってネジ90に勲章34もあるし……
給糧艦はほしいっちゃほしいけど、今回のイベントでも間宮1使っただけだしねえ。
てか正直いらこの使い方がイマイチわからんってのもある。
まあ6-1S勝利3回する労力に見合うかと言われれば確実にノーだよね。

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

みてきました!

各種検証からの計算式算出がすごい(こなみ
今では当たり前のようにうぃきに書いてありますが、
こういう検証してくれる人がいたからこそなんですよね。

それよりも震電改とか実在してたんですね……!
架空の装備かと思ってましたが、まさか本当に持ってる人がいるとは。

ちなみに私はアルペイベ終わったくらいに着任したので、ちょうど入れ違いになった感じですねw

No title

どうもです。
艦これ時間失うのでぼくはやめました。
艦これのダメージ計算式など当時検証や実験し算出していました。
ぼくが艦これをして得たものはありませんでしたがw
当時放送していました。今と計算若干違うかもしれないですが、昔はがんばってました。
なつかしくなって、久しぶりにブログ開きましたw
当時書いていたブログです。暇なときみてください。

ttp://ameblo.jp/mukki123/
FC2カウンター
プロフィール

nishiko

Author:nishiko
鳥→◆op6QebZBWk

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク