魔力石や恐怖公だけに限らず、冥府+復活や、あとは加護なんかも。
それと防御を合わせて発動されたとき、何に封魔を使うべきか。
もちろん温存という選択肢もあり。
(冥府はもう防御+復活とかされてる時点で手遅れな気もするけどw)
まあいろいろと状況によって変わってくると思うけど、
「もう1枚防御ありそうw」なんていう適当な考えじゃなくて、
もう1枚防御もしくは降魔があると仮定して、
(冥府とかは色々とややこしいので置いといてw)たとえばポピュラーな魔力石や恐怖公なら、
通されてmp300回復されても大丈夫か、アスタロスの処理はできるか、
みたいな感じで考えるといいと思う。
形勢不利で、魔力石やら潰してもどのみち負けそうなら、
思い切って賭けに出て、防御割ってみるのもいいかもしれない。
人によっては当然もう1枚あるように見せかけて、普通にぶっぱしてる可能性も多々あるのでw
私みたいなチキン堅実派としては、普通にやってても7割勝てそうな状況で
そんな負け筋に直行するような、リスクのある行動は滅多にしないんだけどw
まとめると、色々と選択肢がありそうな場合は、適当によさそうなのを選ぶのではなく、
今の戦況を見て、今後の展開を想像して、余裕があれば相手の癖も考慮して、
それから、どうするのか決断すべき。ということです。
すみませんでした(´・ω・`)
……実は、なぜか私側では落ちてなくて、チャットが覗けるというおかしな状況になってましてw
もう一人がきて3分くらい待機してたんですけど、一向に落ちる気配がなく。
しかたなく自主的に落ちたんですが、このまま待機してて、試合が始まってたら、
そこの席にいた人の手札やmp、みんなのチャットも覗けるという、
特等席になってたんじゃないかなーってw
まあ、どうでもいいですねw
とにかくエラーすみませんでした。
また戦ってもらえると嬉しいです。
こんばんは!
私のブログを見て、他の方もそれに関連した内容でブログを書く。
くーっ、書いた甲斐があるってもんですよ!
> 実際に考えをまとめると
> 「どちらかに欠片を打つか」
> ではなくて
> 「欠片をどちらかに打つ必要があるか」
> ということを先に考えること。
そう、そういうことが言いたかった!w
今見たら、なんか記事では欠片撃つ前提で話してるように見えますがw
楽しんでもらえたなら何よりです。
こちらこそ、DOLだけでなく、北海道グルメリポートも
期待して待ってますねw
エラーの時に対戦してたeqliaです。しっかり日記更新してて流石ですw
内容的には勝てそうな試合だっただけにドンマイでしたねw
残った人は皆気にしてなかったので問題ないですよ~(`・ω・´)
こんばんは~銀桜です!
ここではお久しぶりですね!
DoLの方もしばらく対戦していませんが・・・w
前々回ぐらいにブログのだしにさせていただいたりしましたw
ありがとうございます!
今回は「絶対防御+αの処理」ということで、自分が一番見たかった内容でもありました。
にしこさんの考え方は、自分と大体同じで安心しました
実際に考えをまとめると
「どちらかに欠片を打つか」
ではなくて
「欠片をどちらかに打つ必要があるか」
ということを先に考えること。
それから、どちらに欠片を使うべきか。を考えるのが大事だと思いました。
まぁ自分も堅実派ですので、よっぽどじゃない限り防御は割りませんねぇ
恐怖公の場合は状況次第ですね。未完温存か欠片温存か。
んと、久しぶりにおもしろい話が見れて良かったです!(飛んだ
これからも更新楽しみにしてるんで頑張ってくださいNE!