【しゃどば】Gems of Fortune Cup

5分の4ティスタ出してたずるだった。
エルフは2t新ティアや3タムリン、ティスタが強いのはもちろん、
マヘスや新セルウィン、新リリィとかでも盤面強いし、旧リノで決定力も申し分ないのでこれ一択。
ウィッチはいいの引けないとどうしようもないのがダメ。
ネクロは序盤に新ソーラとか出せれば強いけど、中盤以降のパワー不足感が。
他クラスはジェム使用の副産物がないので微妙。
・プレイング
まずどのクラスにも言えることだけど、とりあえず先ジェム。
これは先ドローより優先される。特にウィッチ。
そしてエルフ以外は毎ターンジェム全部使い切るべき。
スペブが絡んでくるウィッチはもちろん、他クラスでも、あとからジェムで引いたカード出すべきだったってなったら悲惨だからね。
あとルルナイとかいるし。
例外として、ルーニィやエレノア、ドラゴン明治なんかが控えてたり、墓調整したい場合。
そしてよほどのことがない限り、ジェムで出たカードを餌にしていく。
あんまり消したくないカードでも、それをもとに新たに2枚引いた方が、たぶん期待値的にはよいと思う。
ジェム活用できるクラスだと1枚分損になるしね。
マリガンや、最初にクリスタルと銅どっち使うか、どっちを餌にするかとかはクラス次第。
(以下エルフの場合)
マリガンはクリスタル全部返す。
1ターン目はパス。
1コスのフェアリー生成系やウォーター引けたら良いけど、それ狙うよりジェム温存の方がよい。
2ターン目以降は、テンポとられない動きができるまでジェム開いていく。結構積極的に開けたほうが良いと思う。
2コス出やすいように最初はクリスタルを餌にして、銅から開ける。
先2でもなるべく盤面になんか置いておきたい。自分は出せるのが来るまで開けてた。
ただタムリンひいたら出せなくてもパスで。
ティスタ引いたら、盤面次第だけど、基本的に進化までジェム開けない。
【残すべきカード(この中の2つ出たらジェムでジェム割るレベル)】
翠嵐、新セルウィン、旧ティア、旧リノ、アリアの旋風
【できれば残したい(ジェム割るかはケースバイケース)】
ヴィーナス、マヘス、オムニス、美女と野獣、
ユグドラシル、カシオペア、森の意思、ホーネットソルジャー、不殺の使徒、コルワ、
新シンシア、ジャングルの守護者、エリン
4コス以下はそのppで出すならわりとなんでも使えるので割愛。
8コス以上のは、低コス消したりして無理に残した結果、盤面取れてなくて出せずに死亡
ってのが割とあるので、そうなるくらいなら潔く捨てるべき。
ただ8コスの女王蜂は盤面取れるのが強いから残せるなら残したい。
中盤は、できるだけ進化温存で盤面処理していきたい。
盤面有利とってるなら顔削りに進化切っちゃうのもアリアリ。
終盤はリノとかで顔削り切れる場合もあるので、基本的に毎ターンジェム全部即開け。
あと天喰らう異形のために無理にジェム温存してると、9ターン目迎えられずに死にます(経験談)。
アイツは罠カードだ。